福岡・北九州・遠賀 小児の訪問看護ステーション にこり(NPO法人)
福岡・北九州・遠賀 子どもの願いをかなえるチーム にこり
  • 一緒に働きませんか?急募
  • Instagram Instagram
  • Facebook Facebook
  • LINE LINE
  • About Usにこりについて
    • 事業所について
    • 活動レポート
  • Our Serviceにこりができること
    • 子ども専門の
      訪問看護・在宅レスパイト
    • 子ども専門の
      ヘルパー・福祉有償運送
    • こどもデイサービス・
      保育所等訪問支援
    • 相談支援
    • 産前・産後の母子支援
    • 介護職員初任者研修
  • Donate応援する
  • Newsお知らせ
    • お知らせ・ブログ
    • メディア掲載
  • Storyにこりの物語
  • Contactお問い合わせ

News / Blogお知らせ・ブログ

  • にこりの日常
  • まつまるみなの日記
  • 事業に関するおしらせ
  • 産前産後ケア
  • にこりの学校
  • ご支援について
  • イベント
  • リクルート
  • 医療関係者の方へ
にこりクリスマス会のお知らせ
2019.11.26
  • イベント

にこりクリスマス会のお知らせ

クリスマス会のお知らせです。 病気で入院中の子どもの兄弟児の方、にこりのクリスマス会に参加しませんか? にこりっことそのご家族もたくさん参加予定です。 海の見える…

たんぽぽの荻野さん、ありがとう。
2019.11.21
  • にこりの日常
  • まつまるみなの日記

たんぽぽの荻野さん、ありがとう。

うきは市にある たんぽぽ。 たんぽぽの代表の荻野さんが講演を聴いてくださったのが最初の出会い。 すごく、心に響きました!うきは市のうちの施設で講演してくれませんか?…

訪問看護の看護師を募集します
2019.11.18
  • リクルート

訪問看護の看護師を募集します

にこりでは、訪問看護の看護師を募集します。 医療的ケアの必要な子どもたちが、おうちに帰って家族と過ごすサポートを一緒にしませんか? 小児の経験がなくても、子どもが大…

ここにも、抱っこのしあわせが。
2019.11.17
  • まつまるみなの日記

ここにも、抱っこのしあわせが。

紅谷浩之先生。 お兄ちゃん! チームカラーが同じオレンジなのです。 出会いはちょうど一年前。 対談式トークショーで紅谷先生と、お話させて頂いたことがきっかけ。 …

声が届く距離感。
2019.11.13
  • にこりの日常
  • まつまるみなの日記

声が届く距離感。

ずっと見守ってくれている人からのアドバイスがありました。 現場から遠い存在になりすぎないように。 初心を忘れないように。 今週はじめ、訪問看護に同行。 …

ただ、目の前の人が笑ってくれたら嬉しい。
2019.11.11
  • まつまるみなの日記

ただ、目の前の人が笑ってくれたら嬉しい。

北九州ケアニン上映リレー大会の懇親会でご縁をいただき、 ケアニン、ピアを生んだ加藤忠相さんが岡垣町に来てくれました。   …

優しさをつなぐもの。
2019.11.08
  • まつまるみなの日記

優しさをつなぐもの。

今日はここ。 北九州空港へ。 スターフライヤーや、ふくしごと、福岡県と 合理的配慮で、 誰でも、移動の選択ができるように。 一…

今まさに夢叶うとき。
2019.11.05
  • まつまるみなの日記

今まさに夢叶うとき。

まゆちゃんとのやくそく。 まゆちゃんはしょうがくせいのおんなのこ。 べんきょうもあそびもだいすき。 ある、ひとつぜん'のう' におできができてしまいま…

のぶりん。ありがとう。
2019.11.04
  • まつまるみなの日記

のぶりん。ありがとう。

のぶりんは、にこり訪問看護の看護師です。 わたしの講演会を何度か聴いてくれて、 にこりの仲間入りしたいとメッセージをくれたことがきっかけでにこりの訪問看護師にな…

7年ぶりのお出かけ。
2019.11.03
  • にこりの日常
  • まつまるみなの日記

7年ぶりのお出かけ。

「あー。ひろと。この道を通るのは久しぶりだね。」 お母さんが優しく語りかけました。 今日はにこりっこと、にこりスタッフは魚釣りに行きました。病院生活が長かったひろく…

つながり、つづく。
2019.11.03
  • まつまるみなの日記

つながり、つづく。

桜の満開の日。 りくちゃんはお空に行きました。 眠るように、穏やかに。 りくちゃんがお空に行った後も日常はやってきます。 季節が変わり、また同じよう…

ハッピーハロウィン🎃
2019.11.01
  • にこりの日常

ハッピーハロウィン🎃

遠賀郡芦屋町で開催中の『あしや砂像2019』の仮装イベントに参加してきました! 子どもたちの仮装の可愛さ♥(スタッフもね♡) 大きな大きな砂像は圧巻! 気持ちの良いお…

お箸をつくるよin平尾台
2019.11.01
  • イベント

お箸をつくるよin平尾台

イベントのご案内です。 11月23日、24日に行われる平尾台での子供用の箸づくりに、家族で参加しませんか? 興味のある方は、お箸を作るよin平尾台まで。

にこりのイメージ
にこりのイメージ
にこりのイメージ
にこりのイメージ
にこりのイメージ
にこりのイメージ
WORK at NICORI

にこりで一緒に働きませんか?

私たちにこりと一緒に働きませんか?
医療の必要な子どもたちとその家族の「当たり前の願い」に、
日々向き合い「できない」ことを、「できる」に変えていく。

子どもたちとそのご家族が、
一日一日を、笑って楽しむことができるように。
一緒に寄り添っていける仲間を募集しています。

© nicori
福岡・北九州・遠賀 小児の訪問看護ステーション にこり(NPO法人)
福岡・北九州・遠賀 子どもの願いをかなえるチーム にこり(NPO法人)
【本部】 811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間3-4-24
Tel. 093-282-5810(9:00〜16:00 ※土日祝 休) Fax. 093-863-0331
小倉・八幡・直方事業所について にこりで一緒に働きませんか?
  • About Usにこりについて
    • 事業所について
    • 活動レポート
  • Our Serviceにこりができること
    • 子ども専門の
      訪問看護・在宅レスパイト
    • 子ども専門の
      ヘルパー・福祉有償運送
    • こどもデイサービス・
      保育所等訪問支援
    • 相談支援
    • 産前・産後の母子支援
    • 介護職員初任者研修
  • Donate応援する
  • Newsお知らせ
    • お知らせ・ブログ
    • メディア掲載
  • Storyにこりの物語
  • Contactお問い合わせ
各メディアからも発信中
みてねっ
  • Instagram
  • Facebook
  • LINE

お気軽にお問い合わせください

tel.093-282-5810
CLOSE

NICORI’s SNS

ウェブサイトだけでなく、各種SNSでも日常やお知らせをお届けしています。
各事業ごとにアカウントをご用意しています。

NPO法人にこり
  • twitter
  • facebook
  • LINE
小児デイサービス(岡垣)
  • instagram
小児デイサービス(八幡)
  • instagram
小児訪問看護・
ヘルパーステーション
  • instagram
産前産後
ケアステーション
  • 産前産後ケアステーション facebook
  • 産前産後ケアステーション instagram
  • 産前産後ケアステーション LINE
代表 松丸実奈
  • 代表 松丸実奈 twitter
  • 代表 松丸実奈 facebook