楽しくお話できました。このような機会をありがとうございました。
オンラインで、聴いてくださるひとと、お話できるのはすてきだなぁと思いました。
聴いてくださった方に、
松丸さんのお話をずっと聞いてみたかった。いろいろ大変なこともあったのだろうけど、それを微塵にも見せず楽しそうな姿に力をもらいました。との温かいお言葉をいただきました。
楽しいなあと感じられるのは、にこりっこやその家族。ずっと支えて守ってくれる存在のおかげです。ずっとずっと見守ってくれてるひとへの感謝の気持ちが溢れてきました。
楽しくお話できました。このような機会をありがとうございました。
オンラインで、聴いてくださるひとと、お話できるのはすてきだなぁと思いました。
聴いてくださった方に、
松丸さんのお話をずっと聞いてみたかった。いろいろ大変なこともあったのだろうけど、それを微塵にも見せず楽しそうな姿に力をもらいました。との温かいお言葉をいただきました。
楽しいなあと感じられるのは、にこりっこやその家族。ずっと支えて守ってくれる存在のおかげです。ずっとずっと見守ってくれてるひとへの感謝の気持ちが溢れてきました。
2018年に開設したNPO法人にこりが「認定NPO法人」として認証されたことを記念し、これまでにこりの活動を見守り、応援してくださっている皆さまへ、感謝の気持ちを込めて“こ…
5/21、にこりにしゃぼん玉師のけんけんさんが来てくださいました✨ 子どもたちは初めて見る本格的なシャボン玉ショーに興味津々。音楽に合わせて大きなシャボン玉がふわりと舞う…
今年も岡垣町にある農園さんのご協力のもと、にこりの春の恒例イベント「いちご狩り」を開催しました。 14家族が参加し、すこし汗ばむくらいの暑さの中、赤く実ったいちごを思い思…
この度にこりでは、一定額以上のご支援・ご寄付をいただいた法人様をにこりホームページにてご紹介させていただく運びとなりました。 https://nicori.org/ …
令和7年度の介護職員初任者研修のお知らせです 研修はZOOMにて行います。 最終試験場:遠賀郡岡垣町野間3丁目4-24(NPO法人にこり本部…
医療的ケア児のためのケア手順書動画プロジェクト 4月1日からクラウドファンディングがスタート! 岡山県では昨年度、医療・福祉・教育の現場でばらばらだった医療的ケアの…
令和7年度の研修日程のお知らせです📢 自宅に訪問するヘルパーさんや、学校の先生、保育園の先生など、たくさんの方々が受講されています。興味のある方は、お気軽にお…