- 事業に関するおしらせ
- 産前産後ケア
にこりが子育て支援ヘルパーを派遣します
にこりでは、北九州市にお住まいの妊婦さんまたは子育て中の家庭へ、家事・育児をお手伝いするヘルパーを派遣しています。 「北九州市産前産後子育て支援ヘルパー派遣事業」によ…
赤ちゃんが来てくれたと分かった瞬間、お母さんになる嬉しさや不安、色々な思いがあったと思います。
「ひとりで頑張らなくていい」「こまったら誰かを頼っていい」
そうお母さんに思ってもらえるよう、ゆっくり一緒に歩くように関われたらと、私たちは考えています。
妊娠中から産後にかけて、お母さんの心と身体は大きく変わります。
そのためこの時期は、心身や家族との関係に難しい問題が起きやすい時。
産後うつになるお母さんは、約10人に1人と言われています。
どうすれば良いかわからない…誰にも相談できない…
そんなときは、遠慮せずにこりを頼ってください。
精神科訪問看護の研修を受けた看護師も在籍しています。
気持ちが落ち込む、眠れないなど、心や身体が不安定なとき、
赤ちゃんや家族のこと、その他たわいのない事も、何でもお話しください。
産科・小児科・母子保健医療を経験した看護師・助産師・保健師が、出産の不安や悩み、赤ちゃんのお世話をサポートします。
妊婦さん、産後のお母さん、赤ちゃん
北九州・遠賀郡・中間市・宗像市・福津市・古賀市
直方市・田川郡・田川市・糟屋郡新宮町・福岡市東区
※離島部分は含みません。
※その他の地域についてはご相談ください。
月〜金 9:00〜17:00
(休日 土日祝・お盆・年末年始)
お母さんまたはお子さんに診断名がある場合、健康保険が適用できます。
保険適用がない場合:1時間 2,500円(交通費別途)
2024年6月よりオンライン請求に対応いたします。
マイナンバーカードを利用してのオンライン資格確認によって取得した診療情報を閲覧し、活用できる体制を準備中です。マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛けを行っています。質の高いサービスを実施するための十分な情報を取得及び活用し、地域医療サービスの提供に努めていきます。
ここは、妊婦さんや産後のお母さん、子育て中のお母さんのための場所です。
助産師、看護師、栄養士などが在籍するから、妊娠・出産や子育ての悩みを相談してもいいし、
お子さんを預けてお母さんはゆっくり一休みしてもいい。
疲れてたり、悩んでたり、寝不足だったりするお母さんたちが
ゆっくり休めて、安心して話せる、そんな場所になるよう色々なケアを提供しています。
助産師・看護師・栄養士などが、妊婦さんやお母さん、赤ちゃんのケアをサポートします。
離乳食や育児の相談も気軽にどうぞ。
にこりは北九州市・遠賀郡・直方市・中間市の「産後ケア事業委託事業所」に登録されています。
これらの地域の産後1年未満のお母さんは、利用料が助成されます。
福岡県北九州市八幡西区大浦
※住所はLINE予約の際にご案内します。
北九州市小倉南区横代北町4丁目2-27 経路検索
※お車でお越しの方は、建物正面または横のスペースに駐車ください。
妊婦さん、産後のお母さん
※お子さんの年齢制限はありません。きょうだい児のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒にどうぞ。
6〜7時間 / 1回
2〜3時間 / 1回
2〜3時間 / 1回
詳しい利用料は以下の各市町村の案内をご覧ください。
生活保護世帯または市民税非課税世帯は利用料の減免があります。
3時間まで 3,000円/1時間追加ごとに+1.000円
下記は、別途料金がかかります。
「前日」または「当日」のキャンセルは、2,000円のキャンセル料が発生します。
週1〜5日 10:00〜16:00
※開所日は不定期のため、詳しくはカレンダーをご覧ください
完全予約制です。開所日をカレンダーで確認いただき、
LINEより、下記をお送りください。
1. お母さんとお子さんのお名前:
2. お子さんの生年月日:
3. 連絡先:
4. 利用したいケアステーション: 八幡または小倉
5. 市町村の産後ケア事業を利用される方は、ご希望の利用方法:
6. 第一希望の日時:
7. 第二希望の日時:
事前に申請手続きが必要です。下記よりお住まいの市町村の案内をご覧いただき、申請手続きをお願いします。
家事や育児で頼れる人がいないお母さんの所へ、
にこりが家事・育児をお手伝いする助っ人ヘルパーを派遣します。
体調が優れないときや、とにかく大変なとき、気軽に頼んでください。
北九州市在住の方は、市の子育て支援事業により費用の補助があり、
より少ない負担で利用できます(1,000円/1h)。
にこりでは小児専門の訪問介護員や介護福祉士などの有資格者が訪問するから、
お子さんの事も安心して頼んでいただけます。
北九州市内に住民票があり、日中、家事や育児の支援が受けられない方のうち、
次のいずれかに該当する方。
1. 1歳未満の子どもがいる方
2. 3歳未満の子どもが二人以上いる方
3. 妊娠中で体調不良により家事・育児の援助を必要とする方
4. 流産または死産から1年以内で、体調不良のため家事等が困難な方
※上記は一例です。詳しくはお問い合わせください。
産前 : 最大20回まで
産後 : 最大20回まで
※3才未満の子どもが二人以上いる方は、各40回まで利用できます。
※1回につき2時間まで。1日に2回まで。
8時〜18時
※1回2時間まで利用できます。12/29〜1/3はお休みです。
無料 ※交通費のみいただきます。
1時間につき1,000円(税込)+交通費
※市民税非課税世帯・生活保護世帯は利用料が免除されます。
利用前に、市民税非課税証明書の写しまたは保護受給証明書の写しを提出してください。
にこり八幡事業所(八幡西区則松7丁目)からの移動時間によって決まります。
※Googleマップ等地図アプリにて移動時間を算出しています。(有料道路未使用)
※駐車代金が発生する場合は 利用者負担となります。
ご予約の24時間前までにご連絡ください。時間が過ぎるとキャンセル料が発生します。
※利用者の急な病気・入院などの場合にはキャンセル料はいただきません。
きたきゅう子育て応援アプリより【7日前まで】にご予約ください。
画面下「地域の子育て情報」 >
「産前産後子育て支援ヘルパー派遣事業の予約はこちら」 > 「ご予約はこちら」
当日空きがある産後支援の事業者が並びます。
キーワードに「にこり」を入れて探してもOKです。
特定非営利活動法人 にこり
tel.093-282-5810 / fax.093-863-0331
枠や常識を飛び越え、ないものはつくり、制度を乗り越え、0を1にするお手伝いをします。
日常的に医療的ケアが必要なお子さんが病院を出て、家族と一緒に暮らせるように、子ども専門の訪問看護や在宅レスパイトで暮らしを支えます。
医療の必要なお子さんの日常を、子ども専門の介護スタッフがお手伝い。通院やお出かけの際のサポートもおまかせください。
成長した子どもたちがお母さんお父さんと離れ、お友達と一緒に過ごしたり、社会との関わりを持つこと。そんな普通の願いがかなうように、奮闘中です。
医療の必要な子どもとその家族への支援は、まだまだ発展途上。今ある制度を最大限に利用し、時には事例がない所に事例を作り、一番よい方法を一緒に探します。
家族を取りまく社会が変わる中、人知れず孤立していくお母さんと赤ちゃんがいます。にこりは生まれる前からお母さんと関わり、困ったときに頼ったり、疲れたときにひと休みできる、そんなお母さんと赤ちゃんの居場所を作っていきます。
資格を取得して介護士として働きたい方を、にこりでサポートします。医療の必要な子どもたちをケアするにこりの介護士・看護師またはスタッフが、講師となり研修を行います。