福岡・北九州・遠賀 小児の訪問看護ステーション にこり(NPO法人)
福岡・北九州・遠賀 子どもの願いをかなえるチーム にこり
  • 一緒に働きませんか?急募
  • Instagram Instagram
  • Facebook Facebook
  • LINE LINE
  • About Usにこりについて
    • 事業所について
    • 活動レポート
  • Our Serviceにこりができること
    • 子ども専門の
      訪問看護・在宅レスパイト
    • 子ども専門の
      ヘルパー・福祉有償運送
    • こどもデイサービス・
      保育所等訪問支援
    • 相談支援
    • 産前・産後の母子支援
    • 介護職員初任者研修
  • Donate寄付する
  • Newsお知らせ
    • お知らせ・ブログ
    • メディア掲載
  • Storyにこりの物語
  • Contactお問い合わせ

News / Blogお知らせ・ブログ

  • にこりの日常
  • まつまるみなの日記
  • 事業に関するおしらせ
  • 産前産後ケア
  • にこりの学校
  • ご支援について
  • イベント
  • リクルート
  • 医療関係者の方へ
災害対策につながるクリスマス会。
2019.12.21
  • にこりの日常
  • イベント

災害対策につながるクリスマス会。

12/14に岡垣町:若潮荘にてXmas会を開催しました。 今回のXmas会ですが、開催のきっかけとなったのは災害対策について何をしたらいいか?と考えた事がはじまりでし…

音楽がつなぐ、つながり。
2019.12.15
  • にこりの日常

音楽がつなぐ、つながり。

愛子様、安倍総理の前でも演奏し、ルーブル美術館で演奏。 報道ステーションテーマソング。 坂道のアポロン挿入曲など、代表楽曲は数々。 世界で活躍する松永貴志…

こども達は楽しいことがだいすき。
2019.12.06
  • にこりの日常

こども達は楽しいことがだいすき。

にこり 赤ちゃん先生コラボ。 赤ちゃん先生の主催するクリスマス会ににこりっこも参加させていただきました。 こども達の楽しそうな表情はいつだって幸せな気持ちにし…

たんぽぽの荻野さん、ありがとう。
2019.11.21
  • にこりの日常
  • まつまるみなの日記

たんぽぽの荻野さん、ありがとう。

うきは市にある たんぽぽ。 たんぽぽの代表の荻野さんが講演を聴いてくださったのが最初の出会い。 すごく、心に響きました!うきは市のうちの施設で講演してくれませんか?…

声が届く距離感。
2019.11.13
  • にこりの日常
  • まつまるみなの日記

声が届く距離感。

ずっと見守ってくれている人からのアドバイスがありました。 現場から遠い存在になりすぎないように。 初心を忘れないように。 今週はじめ、訪問看護に同行。 …

7年ぶりのお出かけ。
2019.11.03
  • にこりの日常
  • まつまるみなの日記

7年ぶりのお出かけ。

「あー。ひろと。この道を通るのは久しぶりだね。」 お母さんが優しく語りかけました。 今日はにこりっこと、にこりスタッフは魚釣りに行きました。病院生活が長かったひろく…

ハッピーハロウィン🎃
2019.11.01
  • にこりの日常

ハッピーハロウィン🎃

遠賀郡芦屋町で開催中の『あしや砂像2019』の仮装イベントに参加してきました! 子どもたちの仮装の可愛さ♥(スタッフもね♡) 大きな大きな砂像は圧巻! 気持ちの良いお…

ひとりの先生の想い。そして地域の優しさ。
2019.10.30
  • にこりの日常
  • まつまるみなの日記

ひとりの先生の想い。そして地域の優しさ。

「いたいた!松丸さん!どうぞ。よかったら園庭で遊ぶ時間で良かったら来られてください。うちの園児も喜ぶと思います。」 そう声をかけてもらったのは数日前。岡垣町の幼稚園…

ホームページが新しくなりました。
2019.10.18
  • にこりの日常
  • 事業に関するおしらせ

ホームページが新しくなりました。

みなさま、にこりのホームページが、この度新しくなりました。 情報もぐっと増えて、またあちこちに動物も増えて、にぎやかになりました。 ここから先も、にこりとし…

まず、保育の先生達が楽しそう
2019.10.17
  • にこりの日常

まず、保育の先生達が楽しそう

公園で沢山遊びました! まず、保育の先生達が楽しそうです😁

このまま食べるの?
2019.10.16
  • にこりの日常

このまま食べるの?

このまま食べるの? こうやって食べるんだよ。 いろんな音、いろんな触りこごち。 ひとつひとつやってみよう。

画像準備中
2019.10.16
  • にこりの日常
  • 医療関係者の方へ

何もしないと、何も変わらない。

ここ数年、年に1度は災害レベルの台風大雨が発生している状況のため、にこりも災害対策を行っていく予定です。 ☀災害個別支援計画☀をマニュアルを参考にしながら個々に作…

現場の声に耳を傾けてくれる。
2019.10.10
  • にこりの日常

現場の声に耳を傾けてくれる。

行政の方々が、にこり に来て現場の声に耳を傾けてくれる。 一緒に考えてくれる。 こどもたちにできることは? ひとつひとつの点が線になり、面になる。…

お出かけに大活躍! 災害時の備えとしても。
2019.10.10
  • にこりの日常

お出かけに大活躍! 災害時の備えとしても。

モバイルバッテリー。お出かけの時に大活躍します。災害時の備えにもなるし、お出かけの幅が広がるように思います。セナ姫やきっちゃんのおうちも購入しています。 内部…

セナ姫の大冒険
2019.09.26
  • にこりの日常
  • イベント

セナ姫の大冒険

前へ123
にこりのイメージ
にこりのイメージ
にこりのイメージ
にこりのイメージ
にこりのイメージ
にこりのイメージ
にこり

寄付で活動を支援する
にこりサポーターを募集中!

にこりの活動を継続的に応援してくださる方を募集しています。

病気や障がいがあっても、こどもはこども。
にこりの子どもたちは、おでかけや遊ぶことが大好きです。

子どもたちが、よりよい環境で暮らせるように。
みなさまの温かいご支援をよろしくお願いします。

© nicori
福岡・北九州・遠賀 小児の訪問看護ステーション にこり(NPO法人)
福岡・北九州・遠賀 子どもの願いをかなえるチーム にこり(NPO法人)
【本部】 811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間3-4-24
Tel. 093-282-5810(9:00〜16:00 ※土日祝 休) Fax. 093-863-0331
小倉・八幡・直方事業所について にこりで一緒に働きませんか?
  • About Usにこりについて
    • 事業所について
    • 活動レポート
  • Our Serviceにこりができること
    • 子ども専門の
      訪問看護・在宅レスパイト
    • 子ども専門の
      ヘルパー・福祉有償運送
    • こどもデイサービス・
      保育所等訪問支援
    • 相談支援
    • 産前・産後の母子支援
    • 介護職員初任者研修
  • Donate寄付する
  • Newsお知らせ
    • お知らせ・ブログ
    • メディア掲載
  • Storyにこりの物語
  • Contactお問い合わせ
各メディアからも発信中
みてねっ
  • Instagram
  • Facebook
  • LINE

お気軽にお問い合わせください

tel.093-282-5810
CLOSE

NICORI’s SNS

ウェブサイトだけでなく、各種SNSでも日常やお知らせをお届けしています。
各事業ごとにアカウントをご用意しています。

NPO法人にこり
  • twitter
  • facebook
  • LINE
小児デイサービス(岡垣)
  • instagram
小児デイサービス(八幡)
  • instagram
小児訪問看護・
ヘルパーステーション
  • instagram
産前産後
ケアステーション
  • 産前産後ケアステーション facebook
  • 産前産後ケアステーション instagram
  • 産前産後ケアステーション LINE
代表 松丸実奈
  • 代表 松丸実奈 twitter
  • 代表 松丸実奈 facebook