にこりの活動レポート 2020Activity Report 2020

新型コロナウィルスの影響で大きく社会が変わった1年でしたが、
子どもたちとご家族にとって、日々のサポートは変わらず必要なもの。
にこりでは、感染対策をいつも以上に万全にした上で、いつもと変わらないサポートを続けています。
2020年度の活動をレポートにまとめました。

寄付について

2020年度いただいた寄付総額

※2021年3月31日現在

827,530
個人の寄付
92
団体の寄付※法人含む
4

講演について

〈登壇回数〉

10

うち、オンライン開催8

新型コロナウイルスの影響でオンライン開催がほとんど。全国とつながることができたメリットを感じつつ、登壇のやり方を模索した一年でした。

2020年の登壇一覧

職員について

43
保育士
4
助産師
3
看護師
14
社会
福祉士
1
理学
療法士
2
作業
療法士
1
介護
福祉士
1
事務員
3
美容師
1
教員
1
ヘルパー
2

新しい出会いと別れはつきものですが、1年間で15名仲間が増えました。しかしまだまだ手は充分に足りているとはいえず、スタッフ募集中です。にこりで子どもたちの「できる」を形にしませんか?

スタッフ募集について

各事業の利用状況

2019・2020年度 延べ利用人数

・ 2020年度に新たにスタートした
在宅レスパイト:のべ49人が利用

  • 産前産後母子支援は、訪問看護によるのべ訪問数
  • 保育所等訪問支援は、2020年2月から開始
  • 児童発達支援・放課後等デイサービスは、昨年度に引き続き、定員一杯の17名が在籍
  • 2020年度に新たにスタートした 居宅訪問型児童発達支援:のべ6人が利用

こどもデイサービスの主な活動Day Service Activities

きょうはおでかけするよ!と言うと、子どもたちの目がきらきらします。
普段は外出が難しい子も、おひさまや風を感じたり、色々なものを見てさわって匂いを嗅いで、おでかけを楽しみます。
そんな子ども達と一緒にいると、いつも大人も楽しくなるから不思議です。
※こどもデイサービスとは、児童発達支援事業および放課後等デイサービスを指します。

にこりの災害対策 夜の動物園

にこりの災害対策 夜の動物園@いとうづの森 https://nicori.org/archives/769

にこりでは、医療的ケア児が災害時に安全に避難できるための活動をしています。

車いすや医療機器が必要なこどもたちと家族が、外出する経験を多く積むことで、災害時にも対応できる力をつけてほしいと考え、様々なシーンでのおでかけを企画しています。

今回は、夜の到津(いとうづ)の森動物園へおでかけ!参加した家族は36名。夜に外出したことのない家族もいる中、色んな発見があり貴重な経験となりました。

なにより、大人も子どもも夜の動物園をいっぱい楽しみました。楽しい気持ちは人を動かすから、楽しいおでかけが自然に自助に変わるようなサポートを、これからも続けていきたいと思います。

  • イチゴ狩り

    イチゴ狩り

    にこり初のイチゴ狩り!岡垣町の農家、廣渡昌平さんのイチゴハウスに招待いただきました。ハウスは、車いすやバギーに乗ったままイチゴ狩りが楽しめるように設計されています。たくさんの赤いイチゴに、子どもたちも大興奮!

  • コスモス狩り

    コスモス狩り

    秋のコスモス散歩。いい風、いい天気の中、いっぱいに広がるコスモスの花の中を、みんなでゆっくり歩きました。

  • 初詣 @高倉神社

    初詣 @高倉神社

    由緒ある高倉神社へ初詣。それぞれの子のペースで階段を一段一段ゆっくり登り、抱っこでくるおともだちを待って、みんなでおまいりしました。

  • 七五三

    七五三

    近くの高倉神社へ、七五三参りに行きました。みんな自分で作った可愛い千歳飴袋を持っておまいりです。

Monthry Art Gallery

スタッフが毎月作る Monthly Art !
こどもたちが、写真や手形足形で、旬のたべものや
人気のキャラなど、色んなものに変身します。

  • Monthly Art
  • Monthly Art
  • Monthly Art
  • Monthly Art
  • Monthly Art
  • Monthly Art
  • Monthly Art
  • Monthly Art
  • Monthly Art
  • Monthly Art
  • Monthly Art
  • Monthly Art

にこりの物語

ウェブサイトでにこりの
これまでの軌跡を綴りはじめました。

にこりが生まれてから、今年で5年目を迎えます。
にこりがどのように始まったのか、にこりを利用する子どもたちとご家族とともに
どんな風に歩んできたのかを、まとめてみることにしました。

にこりを支えてくださった皆さまNicori Supporters

NPO法人にこりは、
企業様だけでなく個人の方を含め、
本当にたくさんのご賛同とお力添えを
様々な形でいただいてます。

※掲載の許可をいただいた方のみお名前を掲載しています。 ※お名前・団体名はアルファベット順

  • 有村サイクルさま
  • ファミリアさま
  • 響灘菜園さま
  • 株式会社 INATOMIさま
  • 岩手電力株式会社 笠井健さま
  • 風にたつライオン基金さま
  • 有限会社 ライフケアさま
  • mog 株式会社 小浦ゆきえさま
  • 西小倉デンタルクリニックさま
  • 中嶌家さま
  • オルビス株式会社さま
  • タンポポさま
  • 一般社団法人 全国医療的ケア児者
    支援協議会さま
  • 浅井大介さま
  • 有村そらさま
  • 江島光子さま
  • 江田万里子さま
  • 樋口和也さま
  • 樋上弥寿子さま
  • 廣渡昌平さま
  • ほんだあつしさま
  • 本田真理さま
  • 一江貴之さま
  • 石井 雅宏さま
  • 伊藤はつ江さま
  • 伊東浩樹さま
  • 岩﨑まり子さま
  • 河野純太郎さま
  • 河野美紀さま
  • 神田裕美さま
  • 川端貴美子さま
  • 熊取谷さま
  • 前田哲兵さま
  • 万さおりさま
  • 松岡章一さま
  • 松本洋平さま
  • 森心さま
  • 村上りくくんご家族さま
  • 中森陽子さま
  • 中村かおりさま
  • 中村牧さま
  • 中邑和稔さま
  • 長岡菜都子さま
  • 長野幸生さま
  • 大庭健太郎さま
  • 乙藤健一さま
  • 齋藤健さま
  • 酒井和幸さま
  • 嶋岡鋼さま
  • 竹内直子さま
  • 田中幸子さま
  • 外山万起子さま
  • 山口恭平さま
  • 横田信也さま
  • その他匿名でご支援
    くださった沢山の皆さま

ご寄付・ご支援いただいた皆さまへ
この場を借りて御礼申し上げます。
本当にありがとうございます。

寄付いただいた物資

マスクや消毒用アルコールが足りない時期は、沢山の方にご寄付いただきとても助かりました。
ほかにもたくさんの物をいただきました。本当にありがとうございます。

子どもの医療用車いす(バギー)

子どもの医療用
車いす(バギー)

熊取谷さま

マスク・消毒用アルコール類

マスク・
消毒用アルコール類

一般社団法人全国医療的ケア児者支援協議会さま / 岩手電力株式会社さま / 川端貴美子さま / 松岡章一さま / 森心さま / 浅井大介さま / 伊藤はつ江さま / 田中幸子さま / 風にたつライオン基金さま

その他の物資
トマト
響灘菜園さま
おもちゃ・ピアノ
横田信也さま、mog 小浦ゆきえさま、村上りくくんご家族さま
化粧品(スタッフへの寄付)
オルビス株式会社さま

「日本財団」および「みてね基金」の
助成対象となりました。

にこりのこれまでの活動が認められ、ふたつの大きな団体より助成を頂くこととなりました!
2021〜2022年にかけて、産前産後の母子支援をはじめとした新しいとりくみを行っていく予定です。

日本財団 みてね基金

Lectures講演・登壇

2020年度はオンラインでの登壇が中心に。
日本全国の方々に画面を通じて
お話する機会を沢山いただいた1年でした。

2020年度

2020年度、にこりが開始した新たな事業やサービス。

2020.9月 開講にこりの学校(介護職員初任者研修)

にこりの学校

子どもと家族の支え手となる
介護のしごとへの一歩

日常の暮らしを支える介護士(ヘルパー)は、病気や障がいをもつ子どもたちと家族にとって、なくてはならない存在です。沢山の人にこの仕事の素晴らしさを知ってもらい、支え手になってもらうために、にこりでは介護士になるための「介護職員初任者研修」を始めました。

2020.10月 開始在宅レスパイト

在宅レスパイト

ご家族の休息や
こども達のお出かけにも

訪問看護よりも柔軟な使い方ができる在宅レスパイトの制度。にこりでは制度ができる前から自費のサービスとして行ってきました。きょうだい児の学校行事に参加したり、お留守番に付き添ったり、制度ができたことで、より沢山のこども達とご家族の希望に応えられるようになりました。

2021.2月 開所産前産後ケア育児サポートステーション

産前産後ケアステーション

楽しくて、
肩の力が抜けるサポートを

八幡西区に、妊婦さんや子育て中のお母さんのための場所ができました。助産師や看護師、保育士などが在籍し、妊婦さんやお母さんたちがゆっくり休めて安心して話したいことを話せるよう、色々なケアやイベントの開催も行っています。

2020年度の出来事、まだまだあります。
ブログの記事からどうぞ。

  • にこりっこ保育園へ行く!

    にこりっこ保育園へ行く!

    2020年4月、一人のにこりっこが保育園に通いはじめました。医療の必要な子どもを保育園に受け入れるのは、その町でも初めての事。沢山のハードルがあったけれど、最後は保育園・行政・保護者と一緒に考え力を合わせることで叶った登園です。

  • リクくんとオリヒメ

    リクくんとオリヒメ

    病気などの理由で学校に行けない子どもが、インターネットを通じて操作できる分身ロボット「オリヒメ」で、授業を受けられるようになる。こんな前例のないことが北九州市の学校で実現しました。リクくんというひとりの子どもが、沢山の大人を勇気づけ動かしたお話です。

  • まゆちゃんの絵本

    まゆちゃんの絵本

    絵本の主人公になりたいという6才のまゆちゃんの夢。
    お母さんが叶えたまゆちゃんの夢を、この絵本のことを、多くの人に知ってもらいたいです。

  • にこり&びいどろのコラボ開始

    にこり&びいどろのコラボ開始

    リハビリテーションの専門家「びいどろ」さんのサポートで、言語聴覚士によるケアをはじめました。「はなすこと」「たべること」に 難しさのある子どもたちのケアを、専門的な視点でアドバイスして頂いています。

  • NPO法人あおぞら

    20万枚のマスクプロジェクトでマスクを頂きました

    NPO法人あおぞら・NPO法人地域医療連繁団体.Needs主催の、医療・介護の現場へマスクを届けるプロジェクト。にこりにもマスクが届きました。 沢山の方の優しさや想いが届き、また明日から前に進む力をいただきました。

  • LINEでも相談できるようになりました!

    LINEでも相談できるようになりました!

    にこりのサービスに関するお問い合わせや、妊娠出産・子育ての困りごとや悩みごとなど、LINEで気軽にご相談ください / 受付時間:平日 9:00〜16:00(土日祝 休)

にこりっこ

子どもたちへの、よりよい環境づくりと
新しいたくさんの体験の為に、
ご支援のご協力をお願い致します。

寄付金に限らず、得意なこと・できることで、支援いただけたらうれしいです。
いただいた支援は、子どもたちが普段できない、ワクワクするような体験をしてもらうために使わせていただきます。